v1.1.0
- [PC/Mac] MIDIプログラムチェンジが正しく動作しないことがありました。これを修正しています。
- [PC/Mac] MIDI CC 7と11を受信したときのパフォーマンスを改善しました。
- [PC/Mac] FL Studio 20以降で搭載されたマスターピッチパラメーターを設定しても、プロジェクトをロードしたときにその設定が正しくロードされませんでした。これを修正しています。
- [PC/Mac] Pro Tools 2023.6 で opsix nativeがクラッシュする問題を修正しました。
- [PC/Mac] グローバル MIDI チャンネルパラメーターを追加しました。
v1.0.9
- [PC/Mac] シーケンサーをオンにして、演奏するとクラッシュすることがありました。この問題を修正しています。
- [PC/Mac] その他安定性が向上しています。
v1.0.8
- [PC] CubaseやFLなど一部のDAWで、opsixのオシロスコープやスペクトラムアナライザーの表示が崩れる不具合を修正しました。
- [PC/Mac] VST 3プログラム・チェンジに対応しました。
- [PC/Mac] メニューにInitialize機能を追加しました。
- [Mac] インストーラーがRosetta2のインストールを要求する不具合を修正しました。
v1.0.7
- [PC/Mac] GUIのパフォーマンスを改善しました。
- [PC/Mac] MIDI CCの設定を変更をする度に保存されるようにしました。
- [PC/Mac] Flanger または Tape Echoで音が歪みやすい問題を修正しました。
- [PC/Mac] その他安定性が向上しています。
v1.0.5
-
[PC/Mac] プログラムチェンジを行わずプログラムのセーブやロードを繰り返すとクラッシュすることがありました。これを修正しました。
-
[PC/Mac] DAWのサンプリングレートやレイテンシの設定を変更するとクラッシュする場合がありました。これを修正しました。
v1.0.4
-
[PC/Mac] MIDI CC の設定メニューを用意しました。 "Clear all" で現在設定中のMIDI CC設定をクリアできます。 "Recall opsix hardware settings" でハードウェア版が送信するCCを受けてnativeのパラメータを変更することできます。(ご注意:一部のパラメータは対応しておりません。実機側、Transmitの設定、プラグイン側Receiveの設定を有効にする必要があります。)
-
[PC/Mac] 一部プログラムをロードするとクラッシュする問題を修正しました。
-
[PC/Mac] ピッチベンド・レンジを設定できるようになりました。
-
[Mac (Audio Unit)] Apple Logic などで パラメータオートメーションをレコーディングできなかったり、DAW側から編集できない問題を修正しました。
-
[PC/Mac] DelayエフェクトのFeedbackパラメータの効果が、実機と異なる問題を修正しました。
-
[PC/Mac] その他安定性の向上とバグの修正、描画のチューニングをおこなっています。
v1.0.3
- 全体的なパフォーマンスの向上、特にユーザーインターフェースの描画周りに最適化を施しています。
v1.0.1
- アニメーションのパフォーマンスを改善しました。
- [Mac] プラグインの演奏中突然クラッシュしてしまうことがありました。これを修正しました。
- [Mac] DP11でプログラムを変更するとクラッシュしてしまうことがありました。これを修正しました。
- [PC] デフォルトのインストールパスを以下に変更しました。
Program Files/Common Files/VST3
v1.0.0
動作環境
[Mac]
- OS: macOS 10.14 Mojave 以降 (最新アップデート)
- CPU: Apple M1 以上、Intel Core i5 以上 (Core i7 以上を推奨)
- メモリー: 8 GB RAM 以上 (16 GB 以上を推奨)
- ストレージ: 8 GB 以上の空き容量 (SSD を推奨)
- その他: インターネット接続
- プラグイン: AU, VST3, AAX (64bit プラグインのみ)
- 動作確認済みDAWソフトウェア(2022/03/22 現在)* 最新バージョンをご利用ください。
---
Ableton Live 11 / Logic Pro X / GarageBand 10 / Cubase Pro 12 / Cubase Pro 11 / Studio One 5.5 / Digital Performer 10 / FL Studio 20 / Reason 11 / ProTools 2022
---
[Windows]
- OS: Windows 10 64bit* 以上 (最新アップデート) * 32bit 環境はサポートしていません。
- CPU: Intel Core i5 以上 (Core i7 以上を推奨)
- メモリー: 8 GB RAM 以上 (16 GB 以上を推奨)
- ストレージ: 8 GB 以上の空き容量 (SSD を推奨)
- その他: インターネット接続
- プラグイン: VST3, AAX (64bit プラグインのみ)
- 動作確認済みDAWソフトウェア(2022/03/22 現在)* 最新バージョンをご利用ください
---
Ableton Live 11 / Cubase Pro 12 / Cubase Pro 11 / Studio One 5.5 / FL Studio 20 / Reason 11 / ProTools 2022
---
コメント
記事コメントは受け付けていません。