USB接続でPC上のソフトシンセで発音の遅延が生じます。

MIDIメッセージ自体はシンプルなもので、それ自体が信号の遅れを発生することは殆どありません。PC側で発音させるソフト音源は、PCの演算処理によって生成しているために、PC側のスペックや使用状況によりレイテンシーが発生することがあります。多くのソフトウエアでは、メモリー・バッファー・サイズの調整で、発音を優先するのか音質を優先するのかの調整が行えるようになっていますので、そちらで改善が見込める場合があります。また、レイテンシーの低いオーディオ・インターフェイスをオーディオ出力に用いることも有効です。

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

記事コメントは受け付けていません。