◾️動作環境
Keystageで各製品を接続するためには、Keystageと各製品を最新の状態にアップデートしてください。
・wavestate native / LE (1.2.2以降) (スタンドアロン版のみ対応)
・opsix native (スタンドアロン版のみ対応)
・modwave native (スタンドアロン版のみ対応)
・multi/poly native (スタンドアロン版のみ対応)
◾️設定方法
1. KeystageをPC または Mac に接続します。
2. KORG native appを起動します。
3. KORG native app 右上の メニューから、 「Audio/Midi Settings」を開きます。
(opsix native は 「Sound Settings」を開きます。)
4. MIDI Input に 「Keystage KBD/CTRL」, MIDI Outputに「Keystage CTRL」 を選択します。
MIDI 2.0 Property Exchangeで接続が成功すると、KeystageのディスプレイにKORG native appのプログラム名やパラメータ名が表示され、KeystageのノブやエンコーダーでKORG native appのパラメータを操作することができます。
以下のパラメータがアサインされます。
◾️ wavestate native
Keystage | wavestate native |
VALUE up/downボタン | Set List内の Performance up / down |
VALUE エンコーダー | Set List内の Performance up / down |
ノブ | Performance パラメータ, Layer A-D パラメータ |
Page -/+ボタン | ノブに表示するパラメータを切り替えることができます。 |
◾️ opsix native
Keystage | opsix native |
VALUE up/downボタン | Program up / down |
VALUE エンコーダー | Program up / down |
ノブ | OP1 ~ OP6 Level, Attack, Decay OP1 ~ OP6 Ratio, Cutoff, Resonance Algorithm, FX1 ~ FX3 Depth, Glide Mode, Glide Time |
Page -/+ボタン | ノブに表示するパラメータを切り替えることができます。 |
◾️ modwave native
Keystage | modwave native |
VALUE up/downボタン | Set List内の Performance up / down |
VALUE エンコーダー | Set List内の Performance up / down |
ノブ | MOD KNOBS 1~4 |
◾️ multi/poly native
Keystage | multi/poly native |
VALUE up/downボタン | Set List内の Performance up / down |
VALUE エンコーダー | Set List内の Performance up / down |
ノブ | MOD KNOBS 1~4 |
コメント
記事コメントは受け付けていません。